close

News新着情報

2020.04.29【ウイルス感染を防ぐための豆知識】

エスコートグループは自粛期間中も、健康状態のチェックと検温を毎日実施しております!

また、不要不急の外出の自粛、マスクの着用やアルコール消毒といった対策を実施しております。

営業再開後に、より安心してご利用いただけるように今後も予防対策を講じて参ります。

 

《ウイルス感染を防ぐための豆知識》

★ウィルスは生物ではなくてタンパク質です。なので、抗菌剤(菌を殺すもの)は使いません。

 

★ウイルスは脆弱で、唯一奴らを保護しているのは脂肪のうすーい外壁(脂肪層)です。これは石鹸や洗剤の界面活性剤で分解できます。泡が脂肪を分解してくれるので、20秒以上は泡だてながら手を洗いましょう。泡の石鹸使ってもサボらないように!

★脂肪層が壊れれば中のタンパク質は分散してウィルスが分解されます。

 

★熱は脂肪を溶かします。手を洗うとき、洗濯するとき、25度以上の水が効果的です。

 

★65%以上のアルコールは脂肪を溶かしますのでウィルスにも効果ありです。アルコール飲料での「消毒」は効果なしですよ!ちなみにリステリンは65%エタノールが入ってるから効くと書いてあるけど、色々種類もあるので確認してくださいね。Webで調べたけど組成まで見つけられず。

 

★漂白剤を5倍に薄めたものを使うとウィルスの中のタンパク質を直接溶かせます。

 

★UVもタンパク質を分解するので効果的です。マスクの再利用にも使えるそうです。が、ご存知の通りシワや皮膚ガンの元にもなるので、注意してね。

 

★過酸化水素も効果が高いけど薄めずに使わないといけないので、肌を傷つけます。

 

★服やシーツをパタパタしない。布に付着したら3時間ほどで不活化するけど、パタパタしたら空気中に舞ってさらに3時間くらい浮遊させることに。

 

★布は3時間、銅(10円玉?)と木材は4時間、厚紙は24時間、銅以外の金属は42時間、プラスチックは72時間危ない。

 

★除湿、乾燥、暖かく明るい環境はウィルスを早く劣化させる。でも加湿していた方がウィルスが空気中に舞いにくいとも。

 

★酢は効果なし。

 

★オープンスペースや換気によってウィルスは分散しやすい。

 

★目や口、鼻などの粘膜、食べ物、錠、ドアノブ、スイッチ、リモコン、携帯電話、時計、コンピューター、机、テレビなどに触れる前後には手洗いを!

 

★手洗いしすぎて手が荒れるとカサカサやひび割れにウイルスが引っかかるので、保湿をお忘れなく。

 

★爪の間にウイルスがたまるので、爪は短くしましょう(ネイルは要注意です!)

 

このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。